ガテン系ITおじさんのつぶやき

多趣味で虚弱体質なおじさんのつぶやき

ITおじさんが大病をわずらった話(前立腺がん その2)

手術に向けて

手術する病院は・・・?

『手術して根治を目指す』と、方向性は決まりました。
ただ、大学病院には「手術用のロボット」がないので、ロボットを持っている病院を紹介してもらうことになりました。
お医者さんから勧められた病院は久留米だったので、管理人の住まいからだと退院後の通院が不便かもしれないと思い、いろいろと調べてみて博多駅からそう遠くない『H病院』に決めました。
ここは大学病院ではないのですが、地元ではかなり大きな病院で、前立腺がんの治療や手術に関しては全国でもトップクラスの実績があるようでした。
ここなら通院の際の交通の便も悪くないし(博多駅からバスで10分程度)、仕事があるときでも「午前中病院 → 午後から仕事」ということも何とか可能です。
「H病院」の院長は、検査入院をした大学病院とは別系列の大学を卒業していたので「もしかして何か言われるかな?」と少し思ったのですが、特に何を言われることもなく紹介状を書いてもらえました。
早速、最短日程で予約をして検査に行きます。

再検査、その結果は?

このころ、福岡でも新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令されていました。
「もしこのまま新型コロナウイルス患者が増えていくと、ほかの病気の患者は入院が難しくなるかもしれない。何とか早めにカタをつけたい・・・」という思いもありました。
H病院でも、血液検査や触診など今までやってきた検査をしたのですが、担当のお医者さんから「念のため、MRI撮りましょう」と提案されました。
手術前に可能な限りの情報が欲しいという事で、MRI撮影の機器が使える日を確認してその場で予約をしました。

後日、MRIの撮影 → さらに後日結果確認となり、その結果は

「思ってたより進行しているようだ」

というものでした。

「部分的に前立腺の外側にもがん細胞が出てきているように見える」

と。

手術?それとも・・・

手術以外の選択肢も

検査結果を見たうえで、あらためて担当のお医者さんと治療法について考えましょうと言う話になりましたが、同席していた妻も交えて話し合った結論としては、

前立腺全摘出手術で根治を目指す』

でした。
もちろん、すんなり決めた訳ではありません。いろいろと葛藤もありました。

手術のメリットとデメリット

私の場合の「前立腺全摘出手術」のメリットとしては、

  1. 病巣を体外に取り出してしまうので再発のリスクが少ない。
  2. 手術はロボットで行うため、体への負担が(昔に比べれば)少ない。
  3. 退院後は定期的に経過観察をする程度でよさそう。

デメリットとしては、

  1. 実際に手術をして病巣が予想よりも広がっていた場合、効果が薄いかもしれない。
  2. 病巣の取り残しの可能性は0(ゼロ)ではない。
  3. 前立腺周囲にある「勃起神経」も取ってしまうので、オトコとしては寂しくなる。
  4. さらに周囲のリンパ節も取ってしまうため、両足に「浮腫」が出やすくなる。

この中で一番悩んだのが、実はデメリットの3.でした。
おじさんとはいえ、一応オコトとして現役です。
好きだったタバコも愛煙家だった父親が病気で吸えなくなったのを機に気合で辞め、趣味だったオーディオ機器やカメラ(一眼レフ・レンズ一式)もとある事情で処分せざるを得なくなって手放し、好きだったお絵描きも場所が無いおかげで随分と描いてません。
残された数少ない楽しみ(?)がまた一つ(しかも永久に)・・・・と思うとやるせない気持ちで一杯でした・・・(泣)

決断は・・・

担当のお医者さんも、
前立腺の全摘出って、大体はもっと年齢が高い方が多いんですよ。「しまぴ」さんはまだお若いので、よく考えてください」
とおっしゃっていましたが、妻との会話で「命あっての物種」という言葉を聞いて、「ハッ」としました。
そうです、管理人には、まだまだ家族を養って行く責任があります。生きていてこそナンボです。

先生、やはり手術します。よろしくお願いします

という言葉が口から出てきていました。

この続きは、次回以降に・・・・。

では、また!